格安SIM業者がたくさん増えました。
今回はその中でもAIRSIMモバイルについてまとめていきます。

✅目次
AIRSIM(エアシム)モバイルのプラン
かなりシンプルです。
基本使用料
1GB | 590円 |
3GB | 820円 |
5GB | 1,180円 |
7GB | 1,800円 |
10GB | 2,050円 |
25GB | 5,000円 |
SMS利用料
月額150円。
ユニバーサルサービス料が2円かかります。
初期費用
3,000円かかります。
最低利用期間
ご利用開始月から12ヶ月が最低利用期間になります。
違約金は1,000円
お得なキャンペーン
AIRSIMモバイル キャンペーン この会社、一番の特徴です。
指定したアプリの条件をクリアすることで以下の割引が受けられます。
指定したアプリの条件をクリアすることで以下の割引が受けられます。
- 1GBプランの方は翌月分の基本使用料(月額)が無料
- その他プランの方は翌月分の基本使用料から500円割引 ※クリア条件も簡単なのでご安心ください。
内容についてはこちらをご覧ください。
最低金額で利用するには
1GBのSIMを契約です。
「初期手数料3,000円」+「データ通信1GBで月々590円」これでWi-Fiがない環境でもスマホを利用することが可能です。
更にアプリの条件をクリアすることで月額も掛からないという・・・。

そんなこともあるんですね
\今すぐ携帯料金を下げたい方はこちら/
AIRSIM(エアシム)モバイルの概要
使用回線
ドコモの回線を使用しています。
会社概要
株式会社エア・コミュニケーション
2016年設立という若い会社です。
AIRSIM(エアシム)モバイルの評判は?
口コミが見つかりませんでした💦
同名の会社があるので、そちらと混同しないようお気をつけください。
⬇️参照
まとめ:AIRSIM(エアシム)モバイルならどのプランを選ぶ?
相変わらず5GBは無いと不安なので5GBプランを選択します。
初回手数料が3,000円で1,180円(税別)が月額になりますね。
2台目用に、という利用にピッタリです。
音声通話はできないけど、格安でスマホを使用できるようになります。
何と言ってもゲームで利用料を減らすことができるとは・・・
僕的には夢のようなシステムです。
\今すぐ携帯料金を下げたい方はこちら/

コメント