格安SIM業者がたくさん増えました。
今回はその中でも@モバイルくん。についてまとめていきます。

@モバイルくん。のプラン
音声通話SIMの場合
月額 | 基本容量 | |
プランA | 1,200円 | 500MB |
プランB | 2,900円 | 5GB |
プランC | 5,000円 | 10GB |
※1年契約
データSIMの場合
月額 | |
Dプラン3GB | 934円 |
Dプラン5GB | 1,810円 |
Dプラン7GB | 2,667円 |
Dプラン10GB | 3,619円 |
Dプラン12GB | 4,743円 |
3G(1日500MB) | 2,286円 |
3G使い放題 | 4,000円 |
え??「3G」と思ったのですが、下の動画をみた感じだと案外悪くなさそうです。
通信制限がかかると終わりだと思いますが。
初期費用
初期手数料で3,000円必要です。
追加オプション
10分電話 かけ放題 | 1,000円 |
留守番電話 | 300円 |
割り込み電話 | 200円 |
端末おまかせ 設定サービス | 無料 |
モバイル安心 保証サービス | 500円 |
i-フィルターfor マルチデバイス | 300円 |
端末の購入に関して
取り扱いの端末、「Android端末」は19,800円〜あります。
ルーターの取り扱いもあり、そちらは15,800円〜です。
お得なキャンペーン
2020年2月11日現在のキャンペーンです。
見られている時には変わっている可能性がありますので、ご了承ください。
どのプランを選んでも、利用開始月の基本料金が無料になります。
モバイルクンで光回線を契約し、
なっ得プラン(プランB)、
通話もできる10Gプラン(プランC)のどちらかに加入することで
200円引き
※5契約が上限
※申し込みが必要
最低金額で利用するには
手元に端末がある場合は、
「最初に事務手数料3,000円+データSIMの3GBプラン月々934円+ユニバーサルサービス料月々3円」
これでWi-Fiがない環境でもスマホを利用することが可能です。
@モバイルくん。の概要
使用回線
NTTドコモの回線を使用しています。
会社概要
愛知の「SORAシム株式会社」という会社です。
@モバイルくん。の評判は?
みん評さん内の評価です。
運営会社が無名なのでちょっと不安でしたが、今のところ問題なく使えています。3G使い放題プランがあるのがいいですね。3Gしょぼ!!ってなにも知らない最初は一瞬思いましたが、データ通信量に制限なく使えるのでYouTubeぐらいなら見れますよ。侮れないです。
https://minhyo.jp/mobile-kun
長所
現在格安シムにクレカは必須です。しかしデータのみ口座対応。
これはクレカが嫌いな私にとってとてもありがたかったです。
サポート体制はとても充実していました。
シム発行は特にトラブルはなくスムーズでした。
3.5Gの好きな私にとってこのプランはユニークで魅力的でした。https://minhyo.jp/mobile-kun
短所
通信速度の平均は500kbps未満です。
最速14Mbpsといっていますが最速が14Mなのは成田空港とかです。
全国のほぼすべての場所で7.2Mbpsが最速となっています。
まとめ:@モバイルくん。ならどのプランを選ぶ?
家にWi-Fiがある環境なので、
音声通話SIMの5GBプラン2,900円。こちらを選択します。
プランで言うと「なっ得プラン(プランB)」です。
どうしても通話は必要になってきますし、結局外でも通信は自然と行われるので
気づけば2GBを超えています。
追加1.5GBで1,400円になってしまうので、
プランAの選択だとちょっと高くつきそうなんです。
ついでにオプションで留守番電話300円はつけます。
ユニバーサル料で3円。
合計月々「3,203円(税抜)」です。
今SoftBankで月々6,000円程度かかっているので、
良いのではないでしょうか?
\今すぐ携帯料金を下げたい方はこちら/

コメント