
ブラック企業で働いていて、辞めたいけど怖くて辞められない・・・

上司からのセクハラが酷すぎてもう消えてしまいたい・・・でも辞めるのが怖い・・・
そんな悩みはありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが退職代行サービスです。
僕自身ブラック企業で働き疲弊したのですが、ブラック企業を続けると大変なことになると思い辞めた身です。
関連記事
以前、「男の退職代行」について紹介しました。
男性専用の退職代行でなく、女性向けの退職代行もあります!
今回は女性の退職代行「わたしNEXT」について紹介をしていきます。
- わたしNEXTの料金
- わたしNEXTの仕組み
- わたしNEXTはの実績について
- わたしNEXTの退職でお金がもらえるサービスについて
わたしNEXT(ネクスト):サービスの内容

わたしNEXTは、主に女性を対象とした退職代行サービスです。
わたしNEXTは評価が良く、
- 女性が選ぶNo.1
- 顧客満足度No.1
- 対応スピードNo.1
※順位は2019年7月10日から20日までの期間において不特定多数へリサーチした結果
という実績があります。
JRAA(日本退職代行業界)から「特級認定」をいただく、安全性の高いクリーンな会社です。
メディアにも多数紹介されている、信頼のおけるサービスです。
- 日経新聞
- Poco’ce
- 朝日新聞
- デイリースポーツ
- 自費研online
など数十社のメディアに取り上げられています。
退職失敗した際に備えて「全額返金補償」も行っているのですが、現在退職成功率100%です
わたしNEXT:退職までの進め方
退職までの進め方は以下の通りになります。

面談不要で、スマホ1台で利用できるのがありがたいですね。
画像だとみづらいかもしれないので、以下で文章にします。
1ご相談
- 即日退職、当日退職したい
- 会社の人と話をしたくない
- 有給をすべて消化して辞めたい
- 離職票を送ってもらいたい
などの相談をします。
2お支払い
銀行からお振込いただくか、サイト内のお申込ボタンから申込み、クレジットなどの決済で支払いを行います。
3NEXT
退職する会社への連絡を代行します。
退職代行が完了するまでは、電話・メール・LINEにて回数無制限で対応。
申し込み方法も
- web
- 電話
- LINE
- メール
と様々な方法があり24時間365日受付しているので、
今どうしようもなくなってしまっている場合はLINEで気軽に相談してみてください。
20時くらいにLINEをしてみたところ、10分もかからない内に連絡が返ってきました。
対応スピードNo.1は伊達じゃないですね。
※ナイトワーク(キャバクラ・風俗等)の退職代行サービスは承っていない
という点にお気をつけください。
わたしNEXT:料金

こんなに安いの?大丈夫ですか?
ものすごく良心的な料金です。
厚生労働省発表の平成30年の女性離職者数が約3,841,500人です。
それゆえの価格設定なのかもしれません。
わたしNEXT:支払い方法
支払い方法は
- VISA
- MasterCard
- AmericanExpress
- PayPal
- コンビニ決済
- 楽天Pay
- 携帯キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク)
- 翌月後払い
- 銀行振り込み
と、かなり幅広い決済方法を選択することができます。
わたしNEXT:転職お祝い金
わたしNEXTの転職サーポートを利用して転職成功した場合、
転職お祝い金として最大50,000円が支給されるようになっています!
つまり、
退職で29,800円を支払って、転職で50,000円が返ってくるという事態が発生するのです。

あれ?ひょっとして得してないですか?
得します。
- 仕事が辞めれる
- 新しい仕事のサポート
- 転職お祝い金がもらえる
すごい流れですね。
注意点は以下の通りになります。
※わたしNEXT経由でご登録いただき、転職が成功して3か月間勤務した後のプレゼントとなります。
※正社員または契約社員として転職された方が対象です。
※転職お祝い金の金額は職種や条件、転職先等によって変動し、転職先が決定した後に確定いたします。
※転職して初日勤務後と、3か月勤務経過後の2回当社へのご連絡が必要となります。
わたしNEXT(ネクスト):気になるところ
公式のHPに記載があるのですが、こちらでもまとめていきます。
- 本当に退職できるの?
- 女性専用なの?
- 引き止められないの?
- 会社から訴えられないの?
- 会社から連絡こない?
- 働いた分の給料はもらえる?
- 翌日から会社行きたくないんだけど…。
- 退職したことを身内にバレたくない…。
- 有給消化したいです…。
- 制服や保険証はどうすれば良い?
- 失業保険の書類はどうすればいい?
- 法律的に問題ないサービスですか?
わたしNEXT:本当に退職できるの?
これまで100%退職できています。万一の保証で返信保証もあります。
女性専用なの?
女性向けに特化していますが、男性の方でもOKです。
男性の方はこちらを参考にしてみてください。
引き止められないの?
基本的に依頼後、会社側と依頼主が直接話すことがないので、安心して大丈夫です。
わたしNEXT側に言ってきたとしても、交渉に応じることはないです。
会社から訴えられないの?
ごく稀に脅されるケースはあるそうなのですが、数十万のコストや時間がかかるのでやる会社はありません。
今まで一回も訴えられたことはないとのことです。
会社から連絡こない?
連絡しないように伝えてくれます。
働いた分の給料はもらえる?
労働の対価なので、必ず受け取れます。
払ってもらえない場合はいつでも相談してください。
翌日から会社行きたくないんだけど…。
依頼時にわたしNEXTに相談することでそのように処理を進めていきます。大丈夫です。
退職したことを身内にバレたくない…。
会社に連絡しないようにお伝えするので、連絡するかどうかは職場のモラル次第ですが、連絡されることはほぼ無いです。
有給消化したいです…。
ほとんどのケースで有給消化しての退職になっています。
稀に就業規則によるところもあるのですが、大抵大丈夫です。
制服や保険証はどうすれば良い?
最終出社の日、もしくは郵送でOKです。
不明な点はわたしNEXTがサポートしてくれます。
失業保険の書類はどうすればいい?
離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類は指定した住所に送ってもらうように伝えるので安心して大丈夫です。
離職票や雇用保険被保険者証
違法性は全く無いです。法的に認められた立場&弁護士からの指導を受けながら運営しているので安心して大丈夫です。
わたしNEXT(ネクスト):まとめ

女性向けの退職サービス「わたしNEXT」のまとめでした。
- 辞めると言って怒られるのが怖い
- 他の人の反応が怖い
- 最終日までが不安
- 次の仕事が見つかるか不安
- 有給取得したい
退職までに様々な不安があると思います。
わたしNEXTを使用することにより、そのような不安が全て解消されます。
僕自身退職を何度か経験しているのですが、辞めるまでの間は心苦しいものでした。
もし、今の会社で限界を迎えているようならご相談なさってください。
きっと力になってくれます。
コメント