世代なんです。
「ダッシュ四駆郎」「烈&豪」
ということでミニ四駆好きだったんです☺️
ミニ四駆超速グランプリ:初回ガチャ
こちらは10連、気に入るまで引き直し自由です。
リセマラの手順は必要ありません。
星3までの物しか出現しない仕様になっています。
しかし、星の数は強化の数に影響するだけで、
このゲームだと「進化」で増やすことができます。
なので自分の欲しいマシンが出た!ぐらいで進めてしまって大丈夫です。
ミニ四駆超速グランプリ:序盤の進め方
先ずは「レブチューンモーター」をショップで購入しましょう。
それだけで序盤は困りません。
進めていくとゲーム内通貨「coin」がびっくりするくらい貯まっているはずです。
それを手にショップへ。
改造アイテムを買い漁りましょう。
装備しているアイテムをこちらの改造アイテムで改造しまくることで
マシンの性能が徐々に強化されていきます。
レースに勝たないと「ウデマエ」が上がらないので、上限が伸びません。
ですので、地道に強化を重ねていきましょう。
ミニ四駆超速グランプリ:マシンを速くするためには
「総合評価」を高める!
・・・
では「ダメ」です。
- 「スピード」
最高速に影響 - 「パワー」
コーナーの立ち上がり、上りスピードに影響 - 「コーナー安定」
コースアウトのしやすさに影響 - 「スタミナ耐久」
長距離でダメージの蓄積によるコースアウトに影響 - 「重さ」
加速、曲がりやすさに影響
こちらを良い塩梅で伸ばす必要があります。
基本は「スピード」と「パワー」を伸ばして、コースアウトする様なら他の性能を伸ばしていく形で大丈夫です。
「スピード」と「パワー」を殺して他の能力を高め、「総合評価」が高くなったところで
残念ですがコースでのスピードが遅いので勝つことができません。
パーツの改造
パーツを改造することで能力を伸ばすことが可能です。
プレイヤーのランクを表す「ウデマエ」のレベル分だけ、強化レベルを伸ばすことができます。
当然、強化レベルが高い方が改造の効果が高まります。
パーツの星の数が多いほど複数の強化を施すことが可能です。
強化は「イイ感じ!」→「職人技!」→「至高の逸品!」の順番で効果が変わってきます。
それぞれ強化したタイミングの抽選で決まります。
マシンドレスアップ
「肉抜き」を行うことができます。
軽量化ですね。
「カラーリング」「ステッカー」「ドレスアップアイテム」の装着も可能です。
ミニ四駆超速グランプリ:レース中の操作
マシンを離すタイミング、こちらを操作することになります。
フライングをするとマシンを離すのが遅くなります。
評価は「Just」→「Excellent」→「Good」
カメラの視点が3種類あり、それぞれの視点でレースを見ることができます。
JustのタイミングはHOLDの円が13回小さくなったタイミングです。
まとめ:超速グランプリをやってみた感想
この地道な成長の繰り返し。
これぞミニ四駆!という感じでした。
少しずつパーツを組み換えて良くしていく辺り、懐かしいものを感じましたね。
まだリリースして短いということで
サーバーが弱いのかな??と思うくらい読み込みが遅くなることがあります。
それと、登場人物、マシンの種類はこれからですね。
今は「パックマン」とのコラボ開催中です。
自分のオリジナルコースを作って友達とも遊べるシステムなので、楽しいと思います。
マシンの見た目も、「スプレー」や「ステッカー」、「メッシュ」、「ダイオード」など、かなり個性を出せる仕様になっています。
「肉抜き」や「パーツの改造」画面は、作業風景が出てくる様になっているのですが、
それがまぁ懐かしくて😭
世代の方は是非やった方が良いです✨
「シャイニングスコーピオン」と違ってパーツの劣化はないのでご安心くださいw
コメント